なんくるないさーって本当?

 

こんにちは、セラピールーム・ソラの梶原です。

 

沖縄の有名な方言に「なんくるないさ」

があります。

 

沖縄が舞台のドラマで耳にしたり、

お土産などで目にすることもあるので、

ご存知の方も多いかと思います。

 

その意味として一般的には、

「なんとかなるさ」

「そんなに深刻にならなくても大丈夫」

といった楽天的なニュアンスで解釈されています。

 

私もそう思っていました。

 

もちろん部分的にはその通りなのですが、

実はもう少し深い意味があるそうなのです。

 

 

この言葉、本来は定型文として前に来る言葉があって、

「まくとぅそーけーなんくるないさ」

というそうです。

 

「まくとぅそーけー(正しいこと、誠のことをしていれば)

なんくるないさ(なんとかなるさ)」

というのが本当の意味になります。

 

「人事を尽くして天命を待つ」という、

やることをやったらあとはもう天に任せるしかない、

ということとほぼ同義になると思います。

 

(現実的に)今やるべきことをやって、

(心理的に)これだけやったのだから、

あとはなんとかなるだろうと

前向きに楽観的になるということですね。

 

 

問題と向き合わなかったり、

周りの人などに頼りすぎたりしていると、

時にはうまくいくことはあっても、

確率としてはだいぶ低くなってしまう

ということになりかねません。

 

ですので問題がある時には、

今できる最善のことはなんだろう?

と自分の頭で考えて

できる限りのことをやることが大切です。

 

もしどうすればいいかわからなければ、

調べたり聞いたりした上で

自分で考えて見ることも必要になりますね。

 

 

このように、いつも現実的な問題と

心理的な問題は分けて考えることも

大切なのだと思います。

 

ぜひ、習慣にしていきましょう。

 

Vision心理カウンセリング
セラピールーム・ソラ
https://cocoro-sora.net
心理カウンセラー、ライフコーチ
Author : 梶原清人