愛されたい、だから良い子でいなくてはいけない。

  愛されたいから、良い子でいたい・・いる必要がある・・いなければならない。 人から愛されている自分が好き。 良い子の自分には価値がある。 誰からも嫌われない自分が好き。 かっこ悪い私を知られてはいけない。 「 …

行き当たりばったりの人生になっていませんか?

  こんにちは、心理カウンセラーの梶原です。   日々が行き当たりばったりな感じで、空回りしているように感じることはありませんか?   残業ばかりで家族との時間が持てない、自分の好きなことが …

子どもは、言うことは聞きませんが…生き方を見ています

  こんにちは、心理カウンセラーの石原です。   「ウチの子…ほんとに、言うことを聞かないんです」 子育て中の方なら…言ったこと、聞いたことがありますよね。この言葉。 私も言っ …

精神科の病名は誰のためにあるのだろう

  うつ病、双極性障害、解離性障害、強迫神経症、パニック障害、適応障害、摂食障害、パーソナリティー障害、境界性人格障害、新型うつ、、、等々。 近年は、沢山の精神的な病名が溢れています。 これだけ沢山の病名がある …