自己肯定感UP!

Increase self-esteem!

自己肯定感UP!
  • About
  • Profile
  • About
  • Profile

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
人生が変わる言葉, 自己肯定感

失敗は人生の宝だ

失敗は人生の宝だ。そこから得られるものの価値は計り知れない。…

もっと読む
2025年4月17日
人間関係・恋愛

相手のメリットを考える

先日、婚活している女性の方とお話をさせて頂いたのですが、 自…

もっと読む
2025年3月3日
人生が変わる言葉

勉強をする意味は弱者を救うため

「勉強をする意味は、弱い人を助けるため」 (水元和也) 「勉…

もっと読む
2025年3月12日
  • 芝刈り
    自己肯定感

    誰でも貢献できる

    2025年6月3日 /

    人や社会に貢献できると、貢献感を感じられます。 貢献感を感じると、自己肯定感が上がります。 貢献することは難しいことではありません。 大げさに考えなくっていいんです。 身体が動かしづらくなった高齢の方の代わりに 草むしり…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    自己肯定感ってなに?

    2024年10月16日
    メジャー

    自分と誰かは比べられない

    2025年3月8日
    パソコン

    あなたのプログラムの責任者

    2025年4月4日
  • 人生が変わる言葉,  自己肯定感

    大事なのは、これからのあなた

    2025年5月18日 /

    大事なのは「今までのあなた」ではなく、 「これからのあなた」である。 (エラ・フィッツジェラルド) これまでの人生では、 たくさんの困難や苦難があったと思います。 うつ病や不安障害などで辛かったこともあるでしょう。 多く…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    乗馬

    運が良い人になる方法

    2025年3月6日

    快適な国なんかねぇよ(ボビ哲)

    2025年3月18日
    貧しい村

    人生は解釈次第。

    2025年3月19日
  • OK
    自己肯定感

    I’m OK, Your OK.

    2025年5月15日 /

    私がNLPの本を読んでいたころに出会った言葉。 「I’m OK, Your OK.」 なんかね、このシンプルさは衝撃でした。 当時、まだまだやさぐれていた私は 自分に厳しく、常に完璧主義で さらに相手に対して…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    自己肯定感は一番大切

    2025年3月1日
    失敗して落ち込む

    NEXT思考

    2025年4月27日
    donald trump

    失敗は人生の宝だ

    2025年4月17日
  • 美術館
    自己肯定感

    内的統制・外的統制

    2025年5月3日 /

    環境を変えるより、 自分の努力を変える方が早い。 (ハリー・ハーロウ) 人間は誰でも勝手に歳をとります。 放っておいても、誰でも見た目だけは大人になります。 しかし、心は違います。 勝手に成長しないのです。 見た目は大人…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    Finally Completed

    2025年2月10日
    失敗して落ち込む

    NEXT思考

    2025年4月27日
    自己評価

    自己評価と自己肯定感

    2025年3月2日
  • 失敗して落ち込む
    人生が変わる言葉,  自己肯定感

    NEXT思考

    2025年4月27日 /

    NEXT思考 (水元和也 in 2011) 私たちは失敗を嫌います。 失敗することは “悪” だと思っているのです。 私たちの多くは失敗するとすぐに自分を責め始めます。 「あぁ失敗してしまった」 「失敗して恥ずかしい」 …

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    希望

    失敗しない男

    2025年2月27日

    心が「現実」を作る

    2025年2月12日
    子供たち

    勉強をする意味は弱者を救うため

    2025年3月12日
  • 山道
    自己肯定感

    決断の10-1-10

    2025年4月21日 /

    私たちは生活の中で毎日、何かしらを決断しています。 そして、時には大きな決断をすることもあります。 例えば 「この車を買っても大丈夫かな?」 「この家を買っても大丈夫かな?」 「この人と結婚しても大丈夫かな?」 などです…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    想い

    自らの人生の主人になる

    2025年2月25日

    褒めて、欲しいよね!

    2024年11月22日

    自己肯定感ってなに?

    2024年10月16日
  • 女性
    人間関係・恋愛

    人間関係の30秒ルール

    2025年4月19日 /

    相手の悪い所や欠点、問題点などを指摘したいと思うこともありますよね。 でも、ちょっと待ってください。 指摘する前にこの「30秒ルール」を思い出してみてください。 このルールは「相手が30秒以内に直せることは指摘しても良い…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    恋愛は沢山した方がいい

    2024年11月12日
    ボランティア

    人間関係を良くしたいなら、ギバーになること。

    2025年2月21日

    好きピと仲良くなる方法

    2024年11月11日
  • donald trump
    人生が変わる言葉,  自己肯定感

    失敗は人生の宝だ

    2025年4月17日 /

    失敗は人生の宝だ。そこから得られるものの価値は計り知れない。失敗こそが人間の人格を作る。 だから、見くびられてもいいし、ダサくてもいい。バカにされたっていい。自分自身が、自分を見捨てなければ。 人生には常に可能性しかない…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    二の矢

    二の矢を断ち切れ

    2025年2月15日

    天国に変えろ。

    2024年11月29日
    希望

    失敗しない男

    2025年2月27日
  • 香港旅
    自己肯定感

    海外旅行のススメ

    2025年4月10日 /

    こんにちは、心理コンサルタントの水元です。 今回は弊社スタッフの梶原が香港に旅行に行くということで記念パピコ。 さてさて、日本人のパスポート取得率が17%まで下がっております。 これは円高の影響もあって、 海外に行っても…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    常に周りと違え

    2025年3月5日

    大事なのは、これからのあなた

    2025年5月18日
    芝刈り

    誰でも貢献できる

    2025年6月3日
  • パソコン
    自己肯定感

    あなたのプログラムの責任者

    2025年4月4日 /

    私たちは、子供のころ受けるプログラミングに対しては全く責任がない。 しかし、大人として、 そのプログラミングを修正する責任は100%持っている。 (ジェームス・スキナー) 要約すると、 「子供の頃にひどい扱いを受けたり、…

    もっと読む
    sora猫 水元

    これも好きかも

    プライドと自己肯定感

    2024年12月5日
    美術館

    内的統制・外的統制

    2025年5月3日

    自己肯定感は一番大切

    2025年3月1日
 古い投稿
  • ブログTOP
  • セラピールーム・ソラ
  • 自己肯定感講座に戻る

最近の投稿

  • 誰でも貢献できる
  • 大事なのは、これからのあなた
  • I’m OK, Your OK.
  • 内的統制・外的統制
  • NEXT思考

カテゴリー

  • 人生が変わる言葉
  • 人間関係・恋愛
  • 作曲
  • 最新研究
  • 発達障害
  • 自己肯定感
  • 雑談
sora's 自己肯定感講座
Ashe Theme by WP Royal.