オープン・デイ(勉強会)2018

各月1回、セラピールームを開放しての勉強会、カウンセリングスクール体験会、お悩み無料相談会などのお試し体験DAYです。
どんなことでも、ご自由にご質問頂けます。
定員は6名様までとなりますので、お早めにお申込みください。
オープン・デイの場所
場所は2号店、カウンセリングルームになります。
部屋番号がわからない方は、お電話にてお問い合わせください。
電話番号:042-641-3654
携帯①:080-5464-7039(石原)
携帯②:090-2215-3560(水元)
![]() | 場所はこちらでご確認ください。 |
オープン・デイの時間
開場:13:30
開始:14:00~
開始時間までにお集まりください。
それ以外は自由です。お好きな時間にお帰り頂いて構いません。
参加費用、持ち物
料金:無料
飲み物:ご持参ください。
お菓子:200円程度のお菓子を1つお持ち頂けると助かります。できればご協力ください。
オープン・デイの参加資格
他人に「与えよう」という意識のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。
お気軽にご参加ください。
オープン・デイの日程(2018)
1月 | - |
---|---|
2月 | - |
3月 | 3月3日(土) 13:00~16:00 第1回目の様子。こんな感じでした。 |
4月 | 4月7日(土) 14:00~17:00 「愛とはなにか?」 第2回目の様子。こんな感じでした。 |
5月 | 5月12日(土) 14:00~17:00 「仕事って何のためにするの?」「仕事はイヤなもの?」「好きなことを仕事にするべきか?」 定員:6名様まで 第3回目の様子。こんな感じでした。 |
6月 | 6月9日(土) 14:00~17:00 「ホスピタリティ」ってなんだ? おもてなしの心を共に学ぼう 「思いやりとは?」 ロールプレイング(セッションごっこ) 定員:6名様まで 第4回目の様子。こんな感じでした。 |
7月 | 7月14日(土) 14:00~17:00 「心の構造を、みんなで解析してみよう」 (うつ、不安、自信がない、不眠症など) ロールプレイング(セッションごっこ) 定員:6名様まで 第5回目の様子。こんな感じでした。 |
8月 | 8月18日(土) 14:00~17:00 解決志向療法(SFA)を学ぼう 「心理カウンセリング学」「未来志向」「中心概念」「スターティングQ」「ミラクルQ」 定員:6名様まで 第6回目の様子。こんな感じでした。 |
9月 |
9月は遠足部 (初島へGO!) |
10月 | 10月6日(土) 14:00~17:00 アドラー哲学を学ぼう 「嫌われる勇気」から読み解く、人の在り方 定員:6名様まで 満席となりました。ありがとうございます! |
11月 | 11月は遠足部 (西湖 いやしの里) |
12月 | 12月1日(土) 14:00~17:00 哲学的難題を思考してみよう! 「苦行とは」「生きるとは」「性善説は正しい?」 定員:6名様まで 満席となりました。ありがとうございます! |
オープン・デイの趣旨
●心理カウンセリング・スクールの体験入学
心理カウンセリング・スクールを受講してみたいけど、どんな雰囲気なのかが不安な方は、オープン・ディ(勉強会、受講体験)にいらしてください。スクールの雰囲気や受講内容、学べるスキルなどが体感できると思います。
●現スクール生・スクール卒業生の練習日
日本心理セラピスト協会(東京カウンセラー学院)の心理カウンセリング養成講座の卒業生、現スクール生のスキルアップのためのトレーニングDAY。
現実に悩みを抱えていらっしゃる方とお話をすることで、話の聴き方や接し方などを自分なりに工夫しながらスキルを高めていきましょう。
●これからカウンセリングを受けてみたい方が安心して受けて頂けるように
心理カウンセリングを受けてみたいけど、心理カウンセリングに効果があるのかわからない、なんか怖そうという方は、オープン・デイにいらしてください。楽しい雰囲気の中で自分の考えが変わることを実感できると思います。ご相談がある方も大歓迎です。
●カウンセリング勉強会
心理療法に興味はあるけど、何となく敷居が高いと感じていらっしゃる方、ぜひいらしてください。改まった感じでもなく、気軽にご参加いただけます。
高いレベルの心理カウンセリングの在り方が体感できます。
●交流会
心理カウンセリング・スクールではマンツーマンの個別指導ですので、個別にじっくりと学ぶことができます。しかし、個別指導の唯一の弱点として、横のつながりが作りづらいところです。
この勉強会、交流会を通して自分以外の人の考え方やセッションのしかたを体感し、さらに学びを深めていきましょう。
●無料相談会
普段から悩んでいること、訊いてみたいことを相談できる、無料相談会。
オープン・デイの本当の目的
本当の幸せを感じる1日。
「相手の気持ちを思いやること」
そして「与えること」。
実はこれが本当の幸せにつながるのです。
私たちは日常生活の中で、どうしても利己的になりがちです。
自分が満たされることばかりを考え「自分が認められたい」「自分が評価されたい」「自分のことを必要として欲しい」と思ってしまいます。
しかし、本当の幸せを心から感じたいと思うのであれば、
相手を思いやり、相手に与えることを学ぶことです。
そういう姿勢で生きることが、本質的な幸せに結びついていくのです。
とても気持ちの良い生き方ができるようになります。
「与えるものは、与えられる」
「サービスは先出し」
さらに、その気持ちをシェアできたら、人との繋がりも感じられるようになります。
他者に貢献できる喜びが、自分の存在価値を確固たるものにしてくれるのです。
この機会に「与えるマインド」を学びましょう。
幸福になりたいのだったら、人を喜ばすことを勉強したまえ。
M・プリオール(詩人)
生きがいを無くしていらっしゃる方、
何をして生きて行けば良いのかわからなくなってしまっていらっしゃる方は、
ぜひ、オープン・マインドでご参加ください。