
最大の敵は、いつも自分
人生における最大の敵は自分の心である。
恐れ、怒り、不安、絶望、
これらは全て自分の心が作り出している幻影に過ぎない
(中村天風)
「自分を変えよう」「私は変わりたい」と思っても
すぐには変われないものです。
それは、自分の心(信念、価値観)が邪魔をするからです。
「新しいことを始めよう!」と思っても
「でもなぁ」「失敗したらどうする?」と言ってきます。
「自分を愛そう」と決めても
「お前は愛されるべき人間じゃない」と言ってきます。
「怒らないようにしよう」と思っても
ついつい怒ってしまいます。
「タバコやお酒をやめよう!」と思っても
「やめたら寂しいよぉ?少しだけならいいんじゃない?」と言ってきます。
ダイエットしようと思っても
「ほら、おなかすいてきたでしょ?食べようよ!」と言ってきます。
こういう風になりたい、と決めても、
それを邪魔するのは、いつも自分の心なのです。
自分の心を自在にコントロールできればいいのですが、
なかなかそうはいきませんよね~。
自分の心をコントロールするには、
マイナスのレバレッジと、
プラスのレバレッジを与えてあげることです。
例えば、「新しいことにチャレンジしてみたい」と思った時に
咄嗟に不安や恐怖があなたの前に立ちはだかり
あなたの行動を邪魔するでしょう。
そんな時に、マイナスのレバレッジ。
新しいことにチャレンジできなかったとしたら、どんな自分のままなんだろう?
と考えること。
そして、プラスのレバレッジ。
新しいことにチャレンジできたとしたら、どんな自分になれるんだろう?
と、自分に問いかけてみてください。
あなたには望みがないわけではないんです。
やりたいことはきっとある。
でも、それを邪魔する心の働きがあるだけです。
「できないよ」「どうせ無理だよ」と
行動しないように、
無難で傷つかない道を歩かせようとするのです。
でもね、どうだろう。
行動できない自分。
希望を諦めてしまう自分。
言い訳ばかりする自分。
そんな自分は好きですか?
そんな自分はカッコいいですか?
これまでの自分に負けない自分は、カッコいいですよね!
これからは、カッコイイ自分を目指してみませんか?
最大の敵が自分だとしたら、
最大の味方も自分です。
自分を信じてあげること。
未来への希望を信じてあげること。
望みの自分を目指して
一歩ずつ進んで行きましょう。
(*´▽`*)

メタ心理カウンセリング
セラピールーム・ソラ

