-
22歳の新社長
22億円企業の新社長に抜擢されたのは 22歳の高卒アルバイトの女性。 学業はイマイチ成績も良くなかった。 でも、 明るくて前向きで 他人に対する気遣いができる方だったのです。 どういう親に育てられたかというと、 とにかく…
-
赤面症と自己肯定感
誰でも恥ずかしい思いをしたりするとカーっと血が上って顔が赤くなったりすることはありますよね。 「顔から火が出るほど恥ずかしい」という慣用句があるくらいなので 多くの人が失敗したり間違ったり恥ずかしい時には赤面するものです…
-
プライドと自己肯定感
「プライドを持って仕事をしろ!」なんて言われますが、 果たしてプライドを持つことは良いことなのでしょうか? 「pride」を直訳すると「誇り」になるので、 これは良さそうですね。 自分の仕事に誇りを持つのは間違ってません…
-
泣いた!ADHDに苦しむ人へ
【動画】ADHDに苦しむ人へ。道にへばりつくガムのように生きてきたワイの人生を語ってく(ゆっくり5ちゃんまとめ動画) 主人公のワイくんは3人兄弟の末っ子として生まれ、その時からガイジを疑われていた。 家庭内でも、学校でも…
-
心の成長とは?
先日、石原先生がやって来て 開口一番に言いました。 「先生、成長って何かがわかりました!」 ほうほう、と思っていると、 彼女は続けました。 「違う選択肢が選べることが成長だと思うんです!」 なるほど。 確かにそういう考え…