こんにちは、心理カウンセラーの石原です。
なかなか心の問題が解決しない…。
そんな風に感じること、ありませんか?
世の中には、心の問題に対して色んな情報が溢れていますね。
とても有効なセラピーとか…
カウンセリング手法は…
たくさんあるのですが、
結局
心の問題解決に、
魔法みたいなコトってないんです(><)
もちろん!
・ただ知らないだけで
「知ること」で解決する問題。
・周りの人の優しさに触れて…
心が柔らかくなり、大丈夫になった。
なんてこともあるのですが、
心の問題は…
育ってくる中で作られた
「自己否定のクセ」
「自分への壮大な勘違い」
から来ているので、
その自己否定クセを
気づいては手直して、
気づいては軌道修正して、
自己肯定感を
コツコツと育てていく必要があるのです。
そういう石原も…
まだまだ残りのコツコツを実践中です(笑)
あはっ!まだあるのですよ(o´艸`)
なので…途中、
「この不安を一瞬で
なくしてくれるものはないか(´Д`)」
「この苦しみに
コツコツでは耐えられぬ(´Д`)」
なんてお気持ちも重々承知です。
また、ネットなどで…
もっと素早くどうにかなるもの!あるんじゃないか?
この…ナゾの療法は…効果あるのか?
なんて…探してしまう気持ちも、それこそ重々承知です。
でも、残念なお知らせかもしれませんが…
「あぁ、結局コツコツかぁ」と、コツコツに戻ってきます。
そして…
コツコツを始めた五年前を振り返り…
「思えば遠くへ来たなぁ」
とコツコツを愛おしく思うわけです。
(まだ、もっと進みますよ♪)
「自分への壮大な勘違い」を
コツコツ、コツコツと…
軌道修正していきましょう。
はぁ…今日、私…
「コツコツ」しか書いてない(笑)