結果が出ずに、あきらめかけている方へ

 

 

こんにちは、セラピールーム・ソラの梶原です。

 

 

世の中には「法則」と呼ばれるものが

いくつか存在します。

 

その中に「1.01の法則、0.99の法則」

と呼ばれるものがあります。

 

 

現状を1として、

1日に0.01だけ努力を積み重ねると、

365日後には1.01365乗、数値は37.8

 

ところが、

1日に0.01サボると、

365日後には0.99365乗、数値は0.03

 

その差は1260倍。

 

 

要は少しでも努力を重ねれば、

1年後にはすごく差が出るという

「努力する姿勢」と絡めた法則、逸話です。 

 

 

これを仮に掛け算ではなく、

足し算で考えたとしても、

0.01を毎日足していくと1年後には4.64。

 

0.01を毎日引き算していくと−2.64。

 

何もしなくても

世の中が変化していくことを考えると、

これでも大きな差が開くとも考えられます。

 

 

もちろん実際には、

そんなに単純ではないと思います。

 

 

数字はこれくらいにして、

改めてこの法則が何を伝えているのか。

 

ほんの少しでも

進みたい方向に努力していれば、

1年後、5年後、10年後には

大きな差が出るということです。

 

 

私たちはつい、

すぐに結果が欲しいと思ってしまい、

結果が出ずに諦めてしまうことがあります。

 

それはとてももったいないことです。

 

 

やり続けて10年経った自分と、

やらずに諦めてしまった自分。

 

どちらも同じ年齢ですが、

まったく違う自分がそこにいます。

 

 

自分が進みたい方向に、

根気強く、愚直に継続し続けること。

 

それがとても大切であるということを

この法則は教えてくれています。

 

 

 

 

 

 

次世代型 心理カウンセリング
セラピールーム・ソラ
https://cocoro-sora.net
心理カウンセラー、ライフコーチ
Author : 梶原清人