心のトレーナーになろう
普段、身体の健康は気をつけていても、心の健康についてはおざなりになりがちです。なにが心の健康につながるか、わからなかったりすることも要因だと思います。では、どうすればいいのでしょうか。
セラピールーム・ソラ(東京・八王子)
普段、身体の健康は気をつけていても、心の健康についてはおざなりになりがちです。なにが心の健康につながるか、わからなかったりすることも要因だと思います。では、どうすればいいのでしょうか。
最近、目にする「自己責任論」ですが、これって厳しく感じませんか? はたして正しいのでしょうか。ちょっと考えてみました。
現代はやること、しなければならないことがとかく多いもの。 そして、そのしなければならないことに、いっぱいいっぱいになりがちです。 そこでおすすめなのが、目的と手段を分けて考えることです。
自己肯定感は「ありのままの自分でいい」と聞いたことはないでしょうか。ダメダメな自分と思っているのに、そんなことをしていいのだろうかと思ったことはありませんか?
人生がつまらないと思うことはないでしょうか。かつての私がそうでした。では、意味のある人生を送るためには、どうしたらよいのでしょうか。
「社会的成功」と「人間的成功」 我々は「社会的成功」に目を奪われがちですが、人生でより大切なのは「人間的成功」だと思います。
性善説、性悪説のどちらが正しいのか?私はどちらでもなく、教育や心がけで、どちらにもなり得ると思っています。インディアンの古いお話、「二匹の狼の話」から読み解いてみようと思います。
「自分の性格だからしょうがない」と諦めてしまうのはもったいないです。人はいつでも変われるし何度でもチャンスはあります。そのために必要なことは成長思考でいることです。
タイトルは聞いたことはあるのですが、内容は知らなかった福沢諭吉の「学問のすすめ」 現代にも通じるとても素晴らしい内容でしたので、ご紹介したいと思います。
自己啓発の本を読んで、よい習慣に変えてもすぐ元に戻ってしまう。自分にはできないと思ってしまい諦めてしまう。こんな方は、3つの思い込みが強く影響しているかも知れません。