
うつ病改善セミナー2019後記
5月19日日曜日 西八王子のナレッジアップ教室で うつ病改善セミナー2019を開催しました。 ナレッジアップ教室の...
セラピールーム・ソラ(東京・八王子)
5月19日日曜日 西八王子のナレッジアップ教室で うつ病改善セミナー2019を開催しました。 ナレッジアップ教室の...
タイの泣ける感動CMシリーズ第一弾です。貧しいながらも一生懸命に子育てをしているお父さんの心は、とても豊かです。自分にハンディキャップがあることを自覚しながらも、自分にできることを懸命にやることの大切さを学ばされました。
貧困で学校にも行くことができない10歳前後の子供たちが世界にはたくさんいることを知って、私たちに何ができるのかを考えさせられる動画です。皆さんも動画を通じて世界の現状を理解してくだされば嬉しいなと思います。
10代の頃から対人恐怖症があり、学生時代はスクールカウンセラーに相談しながら何とか通学し卒業する事が出来ました。しかし、就職してからは職場の同僚や先輩達と、どのように話をしたら良いのか分からずオドオドしてしまい、コミュニケーションを取る事が出来ません。
こんにちは、心理カウンセラーの水元です。 日本は豊かになりましたが、世界にはまだまだ貧しい国もありますし、その中でも最貧困層の子供...
双極性障害と診断されている40代の主婦です。現在、精神科へ通院し、内服治療を行っています。 基本的に鬱期が長く、鬱の時は何とか最低限の家事をこなすように頑張っていますが、鬱が酷くなると朝起きられず体が動かず布団から出られません。