「不安」には合理的思考で

こんにちは、心理カウンセラーの石原です。

緊急事態が延長

未知のウイルスとの戦い

テレビからは、悲惨な情報

そんな中、

「不安」を感じている方が増えていると思います。

「不安」って

危険に対して備えるためのものなので、ある意味とても大切なのです。

が、不安は別名

「空想」「妄想」

でもあります(`)

だから「不安」は、本来の必要な分以上に

考えすぎちゃって、広げすぎちゃって、ものすごく大変な「怖い」ものにしてしまっている、という部分も大きいです。

ただし、不安だ(T_T)という人に

もしくは、自分に

「不安にならなくても大丈夫だよ」

「ほら、ぜーんぜん怖くないよ」

みたいな言葉をついつい言ってしまいがちですが

これは、怖がっている人への「否定」になっちゃいますね。

怖いものは怖いし

不安なものは不安なんです。

もし

あなたが「ゴキ◯リ」とか「オバケ」が怖い場合

(石原です、これが怖いの笑)

「不安にならなくても大丈夫だよ」

「ほら、ぜーんぜん怖くないよ」

って言われても

「いやいや、怖いよぉ!」って思いますよね。

なので、「怖い」の気持ちは否定せず、

まず共感してあげるとよいのです。

「怖いんだね」

「そりゃ怖いわ」

と言って、気持ちに寄り添ってあげる。

その共感ポイントを抑えた後、

ちょっと合理的な思考のヒントを出してあげる。

「何を?どんな風に?空想、妄想すると怖くなれるのか?」

どこまで?想像力豊かなのか?

数字として考えてみても良いかもしれません。

石原的には

・ゴキ〇リに何か傷つけられたことは何回あるのか?

・オバケに出会っちゃって怖い目にあったのは、何回か?

うーんと…0回です(`)

合理的に考えてみることが出来れば、

必要以上の不安(生きていくのに、危険を避けるための不安はもちろん、ちょっと必要です)

は、薄らいでいくのではないでしょうか。

緊急事態でバタバタなこんな時期ですが、

「不安」な気持ちを受け入れたあと、ちょっと合理的に考えてみて「安心」を持って過ごされますように。

Vision心理カウンセリング
セラピールーム・ソラ
https://cocoro-sora.net
心理カウンセラー、ライフコーチ
Author : 石原さわこ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする