僕たちは世界を変えることができない

僕たちは世界を変えることができない

葉田甲太によるノンフィクション書籍。2008年に自費出版にて発売され、2010年に加筆されたものが小学館で出版された。初版は自費出版ながら5000部を売り上げた。

2011年には

『僕たちは世界を変えることができない。 but we wanna build a school in cambodia.』

のタイトルで映画化されている。

カンボジアに行ったことが無い主人公が郵便局に置いてあったパンフレットを見たことで「自分たちの力で何かできるのではないか?」と、ボランティアサークルを立ち上げた。

しかし、思ったように事は運ばない。

実際にカンボジアに行き、見て触れてきたカンボジアの実情と、この国のために何かできないかという思いが交錯する。


予告編


挿入歌
RAM WIRE 『歩み(映画「僕たちは世界を変えることができない。」ver.)』

たったひとりの力では何も変えられない。
ましてや世界を変えられるはずなんてない。
そこで、映画の中でマザーテレサの言葉が引用されます。

わたしたちのすることは、大海のたった一滴の水にすぎないかもしれません。
でも、その一滴の水があつまって大海となるのです。

マザーテレサ

「なぜ、学校なのか?」
「なぜ、日本ではなくカンボジアなのか?」

この問いに答えはありません。
自分たちができることをやりたい。
子供たちを笑顔にしたいという熱い想いだけです。

『僕たちは世界を変えることができない。 but we wanna build a school in cambodia.』
もしよろしければ皆さんもぜひ観てください。

Fuluに入っている方は無料で見れます。
アマゾンビデオであれば、300円で見れます。

私はスタッフの方にも見て欲しいのでDVDを買いました。

キリングフィールドという、内戦で大虐殺があった地。
貧困で学校に通えない子供たち。
HIV(エイズ)では、毎年、1万人以上の方たちが命を落としている。

日本に住んでいたら気づかない、悲惨な現状。
それと対比される子供たちの笑顔。
とにかく、子供たちが明るい。
その子供たちの未来のために、自分たちは何ができるだろうか。
考えずにはいられませんでした。

Author:水元和也

心理カウンセリングのセラピールーム・ソラ
心理コーチング、生き方、働き方コーチ
https://cocoro-sora.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする