ソラブロ心理学

セラピールーム・ソラ(東京・八王子)

フォローする

  • Therapyroom sora
  • ご質問受付

あなたの性格は親から与えられたもの

2019/3/4 1.カウンセラー水元, うつ病研究, アダルトチルドレン, 不安症研究

あなたはどのような言葉をかけて貰いながら成長してきたのでしょうか。そのかけられた言葉により、あなたの人格が形成されて行くのです。

記事を読む

現実は見えているか?

2019/3/3 1.カウンセラー水元, 哲学

私たちは誰も現実の世界をそのまま認知することはできません。確証バイアスがあるので、独自のフィルターを通してしか認知できないのです。

記事を読む

理想の押し付けは良くない

2019/2/27 1.カウンセラー水元, うつ病研究

幼少期から理想を押し付けられて、ちゃんとできないと褒めて貰えなかったりすることで完璧主義的な生き方を強いられるようになります。そして、大人になった自分が自分を責めてしまうようになってしまうのです。

記事を読む

言葉を変えると人生が変わる

2019/2/26 1.カウンセラー水元, うつ病研究

「思考は現実化する」という言葉の通り、自分の考えていることで現実が作られます。その現実を変えるための方法論です。言葉を変えると「想い」や「考え」が変わります。考え方や思考が変化すると、現実が変わり始めます。

記事を読む

セブ島研修旅行記〜4日目

2019/2/11 3.カウンセラー石原, 4.イベント&遠足部のお知らせ

4日目の朝も、もちろん!朝日と共に目が覚めます。 あまりに朝焼けがきれいで、涙が出そうになります。 お天気にとても恵まれ...

記事を読む

セブ島研修旅行記〜3日目

2019/2/9 3.カウンセラー石原, 4.イベント&遠足部のお知らせ

セブ島研修旅行記の3日目です。本日のメインは「何もなくて豊かな島」カオハガン島ツアー!日本からのツアーは少なく、現地ガイドのRomeoさんに連れて行ってもらいました。夜はバケットシュリンプ・マクタンでエビの食べ放題ツアー!

記事を読む

セブ島研修旅行記〜2日目

2019/2/8 3.カウンセラー石原, 4.イベント&遠足部のお知らせ

目を覚ますと… こんな朝日(*゚∀゚*) テンション上がってきます!もちろん、ワクワクしているので二度寝もできません!笑...

記事を読む

セブ島研修旅行記〜1日目

2019/2/7 3.カウンセラー石原, 4.イベント&遠足部のお知らせ

2019年1月28日〜2019年2月1日 セブ島へ研修旅行に行ってきました! この旅は、単なる旅行ではなく…旅行での経験...

記事を読む

第七回オープン・デイ

2018/10/7 3.カウンセラー石原, 4.イベント&遠足部のお知らせ

10月6日に第七回のオープン・デイを開催しました~。 セラピールーム・ソラにご興味をもってくださった方やスクール生、合わせて5...

記事を読む

自分育てセミナー後記

2018/10/4 3.カウンセラー石原, 4.イベント&遠足部のお知らせ

9月30日(日) 八王子の学園都市センターで なりたい自分になる〝自分育て〝セミナー2018を開催しました。 ‥この日、ま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 自己肯定感のはなし
  • 失敗しようが挑戦することに意義がある
  • 人生もバランスが大事という話
  • 自分を褒められない方へ
  • 朝の散歩はうつや不安に効果があるのか?

カテゴリー

  • 1.カウンセラー水元 (49)
    • youtube (9)
    • うつ病研究 (7)
    • アダルトチルドレン (3)
    • メモ帳 (1)
    • 不安症研究 (2)
    • 仕事&ビジネス (2)
    • 偉人の名言 (3)
    • 催眠研究 (3)
    • 哲学 (2)
    • 心理スクール授業 (2)
    • 発達障害 (1)
  • 2.カウンセラー梶原 (25)
  • 3.カウンセラー桜井さおり (39)
    • 質問にお答えします (17)
  • 3.カウンセラー石原 (168)
  • 4.イベント&遠足部のお知らせ (41)
  • 4.心理カウンセラー・スクール (3)
  • 5.Q&A 皆さまの質問にお答えします. (14)
  • 5.その他 (3)
  • 6.今日のひとこと メルマガ版 (1)
  • オンラインセミナー (2)
  • 子育て応援 (23)
  • 未分類 (17)
  • 生き方を学ぶ (22)

アーカイブ

  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (7)
  • 2020年5月 (15)
  • 2020年4月 (10)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (19)
  • 2020年1月 (18)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (19)
  • 2019年10月 (24)
  • 2019年9月 (13)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (10)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (6)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (6)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (3)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (8)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (6)
  • 2016年10月 (2)
  • 2013年5月 (3)

soraブロ

セラピールーム・ソラの公式ブログです。

最近の投稿

  • 自己肯定感のはなし
  • 失敗しようが挑戦することに意義がある
  • 人生もバランスが大事という話
  • 自分を褒められない方へ
  • 朝の散歩はうつや不安に効果があるのか?

カテゴリー

  • 1.カウンセラー水元
  • 2.カウンセラー梶原
  • 3.カウンセラー桜井さおり
  • 3.カウンセラー石原
  • 4.イベント&遠足部のお知らせ
  • 4.心理カウンセラー・スクール
  • 5.Q&A 皆さまの質問にお答えします.
  • 5.その他
  • 6.今日のひとこと メルマガ版
  • youtube
  • うつ病研究
  • アダルトチルドレン
  • オンラインセミナー
  • メモ帳
  • 不安症研究
  • 仕事&ビジネス
  • 偉人の名言
  • 催眠研究
  • 哲学
  • 子育て応援
  • 心理スクール授業
  • 未分類
  • 生き方を学ぶ
  • 発達障害
  • 質問にお答えします
© 2013 ソラブロ心理学.