睡眠に関しての質問です。

質問

睡眠に関しての質問です。
頭では明日用事があるから早く寝むりたい。
心は映画が見たい、寝たくないと言ってきて結局はなかなか眠れません。
どうすれば解決するか教えていただければありがたいです。
こんにちは、心理カウンセラーの桜井です。
ご質問を頂き、ありがとうございました。
ご質問者様のような心の葛藤は、多くの皆様も感じた事があるのではないでしょうか。
頭では明日用事があるから早く眠りたい。―これは、意識、大人の理性の部分ですね。
心では映画が見たい、寝たくない。―これは、無意識、子供の感情の部分ですね。
私達は、赤ちゃんや幼児期は感情のままに生きています。
しかし、成長の発達段階において、徐々に社会と関わり持ち周囲と調和していくために、理性を身に着けていくのです。
理性と感情をバランスを上手に調整できる人は、生き方上手な人のように思います。
例えば、
車を運転する時の事を考えてみて下さい。ブレーキを踏まず、アクセルだけで運転していたらどうでしょう?・・・きっと事故を起こしてしまいますよね。または、アクセルを踏まず、ブレーキだけを踏んでいたら?・・・きっと前にも後ろにも進みませんよね。
私達は運転する時、私達周囲の状況を確認しながら目的地に向かって、アクセルとブレーキのバランスを調整しながら進んでいきますよね。
ブレーキは、理性の部分。
アクセルは、感情の部分だと考えてみてください。
生き方上手もこれと同じです。
理性と感情のバランスを調整しながら、目的地に向かって進んでいくと良いのです。
では、どうやって理性と感情を上手に調整していけば良いのでしょうか。
人間の行動原理は、
快楽を得るために行動するか、苦痛を避けるために行動するか。
この2つだと言われています。
そして、人生の質は、苦痛を避けるための行動ではなく、質の高い方法で快楽を感じて行動するかで決まると言われています。
では今度は、あなた自身がお母さんになって考えてみましょう。
子育て上手なお母さんは、子供に快楽を感じさせながら、正しい方向へと行動を起こさせるでしょう。
子育てが上手くないお母さんは、子供に苦痛を与えて行動を起こさせるでしょう。
例えば、
明日の運動会のためにみんなでやる競技の練習を一生懸命に練習して、披露するのを楽しみにしていましたが、ゲームがやめられず、夜更かししそうな子供がいるとします。
①「明日は運動会でしょ!ゲームなんてしたらダメでしょ。早く寝ないと遅刻するわよ!遅刻したら、みんなに迷惑かけて大変な事になるでしょ!!」
・・・・これは、早く寝る事は出来ますが、子供は「遅刻」「迷惑」という苦痛を避けるために行動を起こしますね。
②「ゲーム楽しいよね!!お母さんも朝まで一緒にやっちゃおう。運動会なんて出なくてもいいわよ。今が楽しければいいのよ!」
・・・これは、大きな快楽を得られますが、子供が向かいたい目的地には進みませんね。
③「ゲームって楽しいよね。やり出すと止められなくなる気持ちは分かるわ。でもさ、明日は、○○君が一生懸命練習した運動会だよね。○○君が頑張ってる姿をお母さんも楽しみにしてるよ。運動会が終わったら、明日は特別に沢山ゲームやろうか。ゲームは運動会の後のお楽しみにしよ!」
・・・これは、ゲームを止める苦痛よりも、沢山の快楽を感じながら目的地に向かう事が出来ますね。
さて質問者様は、①②③のどのお母さんの対応が、自分にとって一番より良いものだと思われるでしょうか?
自分が正しいお母さんだったらどう言ってあげるのでしょうか?
自分が子供だったらどう言われたいのでしょうか?
ぜひ、自分の中の解を見つけて、正しい方向に導いてあげて下さいね。
Vision心理カウンセリング
セラピールーム・ソラ
https://cocoro-sora.net/
心理カウンセラー、ライフコーチ
Author : 桜井さおり

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする